行ってきました~~~!
練習場 - 2015年11月11日 (水)
取りあえず、行ってきました~~~!
‥‥‥‥‥
(どこへや~~~~~〈激怒〉)
の声があちらこちらから聞こえてまいります。
実は先日、愛知県で一番有名な神宮に行って来ました。
そう
○○神宮
です。
私自身、この名古屋(広くは東海地区)で練習仲間を集め、一緒に陳式心意混元太極拳を練習したいと思っております。
また、当会本部でも名古屋地区に教室を開こういう話があり、既に室内での会場のピックアップは出来ています。
しかし、先立つものが‥‥‥‥。
そんな時、(ありがたい事に)いつもの練習会でKJM教練いわく
「最初は公園で練習をしたら!!!」
そうか!と納得。
お話をお伺いすると、私がお世話になっている教室も、最初は公園での練習がスタートだったとのこと。また、混元太極拳は気功の要素が強いため、室内よりも野外で行った方が効果的とのこと。
“なるほど!!! まずは公園など(お金の掛からない)野外で練習しよう!”
当会の kurenyan先生の先生である馮志強老師も、北京の地壇公園を活動場所とされていたとのこと。つまり、練習するには非常に理にかなっているわけです。
MAX感心であります(頭が下がります)。
ということで、今月から名古屋で気持ち良く練習のできる公園を探していこうと思います。
まずは、僕が名古屋の中心、かつ、この東海地区の中心と勝手に思っている○○神宮に行って、
「今後、名古屋地区で練習生が集まり、みんなで練習できますように!!」
と祈願して参りました。
(な~に~〈激怒〉公園を探すんじゃないんか~~い)
今回はお許しください。
ただ、以前気功を習っていた時の先生に
「神社は、昔から風水的に最も強い気の出ている場所に建てられいる。」
とお聞きしたことがあります。つまり、
神社 = 気の強い場所 = パワースポット
そして、この神宮でのパワースポットの一つが『大楠の樹』です

実はこの樹からどえらい良い気がでえらい出とるらしい。
そこで、この樹の前で目をつむってみると、気が出ているのは分からないが、何となく落ち着く。(残念ですが、僕の実力ではまだこの程度です)
その後、神宮内の別の場所で混元内功を少しして、なんかスッキリ。
そして家に帰宅。
(というのも、昼から会社の後輩君の結婚式に出席のため、ゆっくり練功する時間は無し‥‥‥トホホ)
さて、今月から土曜日か日曜日の午前中に、名古屋のどこかの公園に出没し(遠目で見るとクマさん体形ですので、意外とわかりやすいかも)、混元太極拳を練習する予定ですよ。
もしかしたらお近くの公園に出没するかも?!
その時は、変な目で見ないで、(愛知県人(僕も含め)は寡黙でシャイな人が多いですが、勇気を出して)気軽に声を掛けて下さい!!!
そして一緒に練習しましょう!!!
‥‥‥‥‥
(どこへや~~~~~〈激怒〉)
の声があちらこちらから聞こえてまいります。
実は先日、愛知県で一番有名な神宮に行って来ました。
そう
○○神宮
です。
私自身、この名古屋(広くは東海地区)で練習仲間を集め、一緒に陳式心意混元太極拳を練習したいと思っております。
また、当会本部でも名古屋地区に教室を開こういう話があり、既に室内での会場のピックアップは出来ています。
しかし、先立つものが‥‥‥‥。
そんな時、(ありがたい事に)いつもの練習会でKJM教練いわく
「最初は公園で練習をしたら!!!」
そうか!と納得。
お話をお伺いすると、私がお世話になっている教室も、最初は公園での練習がスタートだったとのこと。また、混元太極拳は気功の要素が強いため、室内よりも野外で行った方が効果的とのこと。
“なるほど!!! まずは公園など(お金の掛からない)野外で練習しよう!”
当会の kurenyan先生の先生である馮志強老師も、北京の地壇公園を活動場所とされていたとのこと。つまり、練習するには非常に理にかなっているわけです。
MAX感心であります(頭が下がります)。
ということで、今月から名古屋で気持ち良く練習のできる公園を探していこうと思います。
まずは、僕が名古屋の中心、かつ、この東海地区の中心と勝手に思っている○○神宮に行って、
「今後、名古屋地区で練習生が集まり、みんなで練習できますように!!」
と祈願して参りました。
(な~に~〈激怒〉公園を探すんじゃないんか~~い)
今回はお許しください。
ただ、以前気功を習っていた時の先生に
「神社は、昔から風水的に最も強い気の出ている場所に建てられいる。」
とお聞きしたことがあります。つまり、
神社 = 気の強い場所 = パワースポット
そして、この神宮でのパワースポットの一つが『大楠の樹』です

実はこの樹からどえらい良い気がでえらい出とるらしい。
そこで、この樹の前で目をつむってみると、気が出ているのは分からないが、何となく落ち着く。(残念ですが、僕の実力ではまだこの程度です)
その後、神宮内の別の場所で混元内功を少しして、なんかスッキリ。
そして家に帰宅。
(というのも、昼から会社の後輩君の結婚式に出席のため、ゆっくり練功する時間は無し‥‥‥トホホ)
さて、今月から土曜日か日曜日の午前中に、名古屋のどこかの公園に出没し(遠目で見るとクマさん体形ですので、意外とわかりやすいかも)、混元太極拳を練習する予定ですよ。
もしかしたらお近くの公園に出没するかも?!
その時は、変な目で見ないで、(愛知県人(僕も含め)は寡黙でシャイな人が多いですが、勇気を出して)気軽に声を掛けて下さい!!!
そして一緒に練習しましょう!!!
スポンサーサイト